2011-01-01から1年間の記事一覧

ロミオ&ジュリエット

赤坂ACTシアターにて『ロミオ&ジュリエット』を観劇。 音 楽 : ★★★★☆ 脚 本 : ★★★☆☆ 演 出 : ★★★☆☆ 役 者 : ★★★★☆ 舞台/衣装:★★★☆☆ 満足度 : ★★★★☆ ■←人気ブログランキングへ

ドラマ:陽はまた昇る

今クール、ノーマークながらcaltecが、結構楽しみに観ていたドラマが、テレ朝木曜9時枠の『陽はまた昇る』。 このドラマの良さは、ひとえに警察学校の教官を演じる佐藤浩市の魅力に尽きると思う。 そして、教官と教官と対峙する生徒役には、演技・集客を期待…

豚大学の豚丼

新橋にあるサラリーマンの聖地、ニュー新橋ビルにある「豚大学」にて豚丼(中)を食す。 「豚大学」の「豚丼」とは何ともドストライクなネーミング。店舗外にある商品の写真も、ザ・豚肉というイメージの豪快なもので、これまたドストライクな感じ。どこをど…

電力制限解除

電力制限が解除になりました。 ・朝、駅のエスカレーターが動いていた ・お店に入ると前よりは涼しくなっている ・ひとつおきだった照明が全て点くようになっている ・木々の電飾が復活した 無駄な電力消費は避けたいものですが、でも、こうしたちょとした変…

桃(白桃)

9月になりましたね。9月になったから、というわけではないのですが、この時期、caletecが大好きな「桃」が店頭にならんでいます! 今年の桃、ちょっと例年より高いがするのですが、それでも3日に一回くらいはおいしそうな桃を購入して食しております。そう…

アートアクアリウム展 〜江戸 金魚の粋〜 日本橋にあるCoredo室町にて「アートアクアリウム展 〜江戸 金魚の粋〜」を観る。 久々に日本橋に来ましたが、再開発化進んでいますね。前よりキレイな街並みになっていました。 さてアクアリウムですが、金魚を大フ…

高校生クイズ

日本テレビ、夏の恒例「高校生クイズ」を見る。(秋の恒例だった「ウルトラクイズ」はとっくに終わってしまいましたが。。。) 今回の出題内容をみてビックリしました。4チームによる準決勝は、大学生レベルの問題 ・宇宙の大きさを求めよ ・三蔵法師が書い…

台風

台風、かなりスピードが遅いようで、なかなか去ってくれないという感じです。今日は旅行後の整理で一日中家にいたのですが、旅行中の洗濯物を干すことも出来ず、刻々と変化する空を眺めながら、写真の整理やら、荷物の整理やらをしておりました。 台風、死者…

成都→成田

中国旅行7日目。最終日。今日は帰国日となる。アッという間に帰国。やはり7日間のツアーだと時が経つのが早いと、改めて感じた旅行だった。 【 本日の行程 】 ホテル(成都) →→ 成都(空港)→→ 成田(空港)→→ 自宅 フライト<フライト情報> 全日空 NH948 …

麗江観光2日目

麗江観光2日目。そして、今回の旅行の実質最終日。今日の目玉は、玉龍雪山に昇ること。3356mの地点(これでも富士山の山頂に結構近い!)からロープウェイで一気に4506m地点まで上り、さらにそこから徒歩で4636m地点まで昇ることができる。今日は雪山観…

麗江観光1日目

今日から麗江観光の日。期待に胸躍らせて訪れた麗江はというと、、、ハードウェア(外観)としては、昔ながらの街並みを残してはいるものの、ソフトウェア(建物の中身)としては、完全に土産物屋・貴金属店・(雲南省の)民芸品店・お茶・レストランとなっ…

成都

今日は九寨溝から成都への移動日。そして実質的には成都観光は本日限りの貴重な一日。ただ、予想通り、九寨黄龍空港→成都空港のフライトが遅れ、午後の成都観光はあわただしいものとなった。 【 本日の行程 】 ホテル(九寨溝)→→ 九寨黄龍(空港)→→ 成都(…

九寨溝

今日は今回の旅行の目的の1つ、九寨溝観光の日。今日一日の感想を一言で言うと「九寨溝に来て良かった!」。今まで「自然を満喫するにはアメリカのヨセミテが一番!」と思っていたが、九寨溝はヨセミテに負けず劣らずの場所。池(海)毎に違った表情を「魅…

黄龍

今日は実質的な中国観光の1日目。観光初日の今日は、黄龍観光の日。いきなり富士山より高い標高4000mの地点に行くので、高山病にならないかどうかという不安と、黄龍の景色を見られることでの楽しさが入り混じる一日となった。 【 本日の行程 】 ホテル(成…

成田→成都

実はずっと昔から訪れたかった九寨溝。毎年の長期休暇を取れる夏はヨーロッパに行くことにしていたが、今年は九寨溝に行くことに。本来なら「個人旅行」としたいところだが、中国(しかも四川省・雲南省)ということで、今回は九寨溝をメインに、黄龍・成都…

大雨

ちょうど一週間前にも東京で大雨が降りましたが、今日は先週よりも、もっとすごい大雨でした。雷もなり、滝のような雨が・・・至るところが巨大な池状態になってましたね。。。 今年は異常気象だ。。 caltecは雨が降り出したとき、ちょうど移動中だったので…

帝国劇場100年〜夢と希望と感動の大舞台〜

NHK-BSプレミアム「帝国劇場100年〜夢と希望と感動の大舞台〜」を観る。 帝劇100周年の今年、NHKでも特集を組むことにビックリ。番組はレミゼで始まりレミゼで終わる、というレミゼファンのcaltecにとってはとても意味のあるものだった。 レミゼ出演者の鹿賀…

DAVID BENOIT @ Cotton Club

東京、丸の内にあるCotton ClubでDAVID BENOITの公演を観る。今まではJazzを聴きに行くのは、青山のBlue Note Tokyo、 六本木のBillboad Tokyo、大阪のBlue Note Osaka のみだったのだが、今年は先々週のMotino Blue Yokohama, 今日のCotton Clubと新たなラ…

大雨

昨日はとても暑かった東京。 今日は、午前中に激しい雨が降って、それからはとても涼しくなりました。明日からは雨模様で涼しくなるよう。 大雨が降った午前中はちょうど外出中で、山手線が止まって、ちょっと足止めをくらってしまいました。。。 暑いのも考…

1Q84 Book3

1Q84 BOOK 3作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/04/16メディア: ハードカバー購入: 70人 クリック: 2,125回この商品を含むブログ (644件) を見る やっと1Q84 Book3を読み終える。Book2までの、天吾と青豆の章構成の中に、牛川の章が新たに加…

最近、哀しい出来事がありました。caltecにとっては、春ではなく、夏が別れと出会いの季節だったりします。8月1日のブログで「8月はcaltecにとって変化の月となりそうです」と書いたばかりですが、想像以上の変化に若干戸惑っています。 今まで数年間いろい…

好き嫌い

個人的には好き嫌いが激しい方だとは思いません。ピーマンもナスもトマトもニンジンも、パクチーもシイタケも、、、苦手な人が多いといわれる素材に関しては好き嫌いはほとんどありません。 が、調味料に関しては、苦手なものが多かったりします。 ・マヨネ…

ドラマ:2011夏クールは女⇒男(変装)ものが多い?

さて、7月29日のブログでも書きましたが、今クールは男装もののドラマがとても多いです。その点に関して、asahi.comの記事を見つけたので。。。 記事の中でも書かれているように ただ、肝心の視聴率は芳しくない。深夜枠の「桜蘭高校」は前クールと同水準だ…

Saigenji @ Motion Blue YOKOHAMA

横浜赤レンガ倉庫にあるMotion Blue YOKOHAMA にて Saigenji(サイゲンジ)のライブを観てきました。 今夏、Motion Blue YOKOHAMA では Summer Special として、Latin & Brazilian Music Week と銘打っており、本公演もそのひとつ。 青山のBLUE NOTEや六本木…

こんな記事を見つけました。実はグランプリを獲得した平田さんは、今年5月に観た『レミゼラブル』のエポニーヌに抜擢された人で、レミゼ観劇キャリア10年を超える自分の中では、my Best エポだと思っている人です。 東宝アカデミー出身のようだったので、て…

8月はcaltecにとって変化の月となりそうです。職場環境が大きく変り、今は変化に戸惑っているところ。 3/11以降、今まで調和が取れていたと感じていた毎日の生活のペースが少しずつ狂っているような感覚がずっと続いているのですが、ここに来てその変化は大…

三銃士

帝国劇場にて『三銃士』を観る。帝国劇場100周年記念の今年にこの『三銃士』が上演されることは前から発表があって、そのキャスティングの豪華さにはビックリだったのだが、実際に観劇してみて「(端役的な位置付けでは、もったいない使い方だな〜」と思った…

ドラマ:2011夏クールは女⇒男(変装)ものが多い?

テレビドラマを真剣に観だしてから早10数年。。。 クールごとに刑事ものが多かったり、医療ものが多かったり、まるで他局のラインナップを見たかの如くコンセプトが被りまくりのクールがあるのですが、今クールは「女⇒男(変装)もの」が多い気がします。 ざ…

ドラマ:それでも、生きてゆく

殺人事件被害者の兄(瑛太)と加害者の妹(浦島ひかり)が出会い、悲しみを抱える家族が希望を見出していく、というストーリーだと聞いて「暗くなりそうだなあ、観ない方が良いかなあ」と思いながらも、脚本が「チェイス」「mother」の坂元裕二だということ…

ポケモンセンター

巷では夏休みシーズンに入ったのでしょうか。仕事場近くのポケモンセンターで、平日昼間から沢山のお子さん 及び ご両親の姿を見かけることが多くなりました。 その光景の中で、個人的に「ほほう。。。面白いな」と生命の神秘というか、はたらきを実感するこ…